このブログは年収400万円の私がマイホームを建てるまでの記録です。
(はじめから読む)
私のプロフィールはコチラ
(カテゴリ:プロフィール、きっかけ)
ブログ開始から1年で人気があった記事トップ10
ブログ1周年!PV数とよく読まれていたページ。
オススメ記事
[第1部]ハウスメーカー選び編
①間取図、見積書
・ダイワハウスの見積書 本当の坪単価は?
・エースホーム(NOON esse)の見積書 本当の坪単価は・・・
・土屋ホーム見積書 本当の坪単価は?
・タマホーム36坪間取り、最終見積書
・アイフルホーム35坪の間取図、見積書
②アイフルホーム比較
・アイフルホーム「ce-si-bo」 EXとSVの違い 前編
・アイフルホーム「ce-si-bo」 EXとSVの違い 後編
・タマホームとアイフルホームを比較してみる
③最終的にコチラのメーカーさんで家を建てることになりました。
・ハウスメーカー決定!!
全部でハウスメーカー10社、地元工務店5社とお話をさせて頂きました。
PCの方はブログ左側、スマホの方はトップに戻って頂くとブログ下側にハウスメーカー別カテゴリーがございます。
[第2部]契約~基礎工事まで
・アイフルホーム、37坪の間取図
・住宅設備のオプション金額(アイフルホーム)
・つらい!地盤改良工事費が判明。
・アイフルホーム標準の照明。高すぎるけど値引きはなし?
[第3部]大工工事~完成まで
・web内覧会(入居前)
上記以外、よく読まれている記事
・ハウスメーカーへの断り方
・フラット35S優遇幅拡大、住宅エコポイント復活も!
・トイレ手洗いが欲しい妻
・頭を悩ませた壁紙の選択。異様にトイレにこだわる夫婦。
・センスいい!施主支給の照明を妻が購入!
・元引っ越し会社営業マンに聞く!引っ越し料金を抑えるためのキホン。
「広島住宅総合館」 で記事を掲載して頂きました!
・ニッチってなんですの?
その他これまでの経緯や感じたこと、実際の打ち合わせ内容等を書いています。
私がお世話になっているのはアイフルホーム青森店です。
もしこのブログを読んでアイフルホーム青森店や私の担当営業マンにお話を聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、メールフォームからご連絡下さい。
(PCの方は左側プロフィール下、スマホの方はブログトップの一番下の方に「メールフォーム」という文字があります。)
ご紹介特典として、私のようにお値引きしますと担当者の方が言っていました。
紹介した私にも特典がございますのでお気軽にどうぞ^^
↓最新記事はこの下から↓
スポンサーサイト