雪かき、大変ですねぇ。
私も1月になってから平均で1日2~3時間は雪かきしていると思われます。(自宅の庭のみで)
高校か大学か忘れましたが、ジェンダー論の授業で
「家事は無償の労働」という内容の講義を受けました。
なるほどな。と当時は納得しましたが、雪かきこそ本当の「無償の労働」なんじゃないかと思う今日この頃です。
どうも、そんな雪国に好き好んで家を建てて住んでいるそらいぬです( ;∀;)
今回からは実際に住んでみて発見した公開ポイントをご紹介していきたいと思います。
第一回は、雪が降り始めてから作らなかったことを公開した
「風除室」のお話です。
それでは、どうぞ!